2022年12月21日水曜日

12月15日・16日・19日:書き初め練習(3~6年)

 12月15日(木)・16日(金)・19日(月)に、中山光市様・木村俊一様・土屋裕美子様を講師にお迎えして、書き初めの練習をしました。3年生は、初めての書き初めでした。なかよし広場に並び、講師の先生から、上手に書くコツを教えていただき、1人1人が、集中して書いていました。1人1枚は、講師の先生から添削していただき、素直な子供達は、どんどん上達していきました。冬休み中にも練習して、年明けのコンクール出品を楽しみにしています。









12月2日 笹団子づくり(6年生)

  12月2日(金)5・6時間目に、道の駅「穂波の里」の【ゆりの会】の皆様を講師にお迎えして、6年生が、笹団子づくりにチャレンジしました。生地を同じ重さに測り、中にい入れるあんこを丸めて、2つを合わせて俵の形を作りました。その後、笹で包み、すげで結びました。この結ぶ作業が、一番大変だったようですが、子供達は、楽しんで作業していました。出来たての笹団子をお土産に持ち帰りました。ゆりの会の皆様、ありがとうございました。









2022年12月8日木曜日

11月29日 神林中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会

 11月29日(火)に神林中学校で、「神林中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会」が行われました。神林中学校1~3年生、平林小学校5・6年生、神納小学校5・6年生と3つの学校で24のグループを作り、中学生のリーダーシップの下、話し合いを行いました。子どもたちは、事前に各学校で「白熱するオンラインゲーム」という動画を視聴して、自分の意見をもって集まりました。話し合いでは、「自分だったらどうするか」「これからどうしていけばよいか」をじっくり話し合い、グループごとに、意見を集約しました。




2022年12月5日月曜日

11月24日 児童会祭り(星の子フェスティバル)

 11月24日(木)に児童会祭り「星の子フェスティバル」が行われました。たくさんの保護者の皆様からも応援に駆けつけていただきました。ありがとうございました。子どもたちは、16の班に分かれてそれぞれに工夫した出店を出店していました。射的・宝探し・魚釣り・輪投げ・もの当て・イントロクイズ…。前半と後半に分かれて店番とお客役になり、それぞれの立場で楽しんでいました。委員会ごとに、掲示物を作ったり、放送でお店の紹介をしたり、お祭りの名前を募集したりして、5・6年生の活躍も立派でした。










11月21日 町探検「道の駅 穂波の里」(2年生)

  11月21日(月)に2年生が「道の駅 穂波の里」に町探検に行ってきました。4つの班に分かれ、4人のボランティアの方からお世話をしていただきながら、4カ所を順番に見学させていただきました。道の駅で働くたくさんの方々から、普段見られない場所を案内していただいたり、いろいろなお話をしていただいたりしました。








11月17日 クラブ見学(3年生)

 11月17日(木)6時間目に、3年生が来年度に向けて「クラブ見学」に行きました。 3つの班に分かれて、6つのクラブ(アリーナスポーツクラブ・多目的スポーツクラブ・アートクラブ・音楽ダンスクラブ・サイエンスクラブ・室内ゲームクラブ)を見学しました。3年生は、楽しみながら「来年、どのクラブに入ろうかなあ」といろいろ思いを巡らせていました。今から、とっても楽しみにしていました。






11月15日 収穫祭&学年行事(5年生)

 11月15日(火)に、5年生が学年行事で収穫祭を行いました。自分たちが育てた「幸福米」でおいしいおいしいおにぎりを作り、体育館でおうちの方が考えてくださった「お米クイズ」を楽しみました。自分たちが育てたお米で作るおにぎりは最高でした。






 

キャリア教育(職業について)6年生

 11月11日(金)と14日(月)に24人の講師の方をお迎えして、6年生が、様々な職業についてお話をお聞きしました。1人が10分ごとにお話を聞きたい職業の方のところへ行き、2日間合計で12人の方からお話をお聞きしました。和菓子職人の方が作ってきてくださった和菓子を見て目を輝かせたり、美容師の方からパーマをかけるときに使うロットを巻かせていただいたり、かんなで削った木くずを触らせていただいたり…。初めて知る職業に新たな知識を得たり、将来について少し思いが深まったりしました。お忙しい中、講師を引き受けていただきました皆様、大変ありがとうございました。












2022年12月4日日曜日

神納小学校日記(ブログ)について

 令和4年12月からこちらのブログを使用して、神納小学校の様子をお伝えいたします。