9月24日(火)に4年生が社会科の見学で関川村にある「大石ダム」に見学に行ってきました。ダムの中を3つの班に分かれて案内していただきました。地下3階までエレベーターに乗って移動したり、ひんやりとした長~い通路を歩いたり、ダムを操作している機械室を見学したり しました。普段は見ることができないダムの裏側を知ることができ、大変貴重な体験をしてきました。
高い
エレベーターで移動
機械室で説明を聞く
上から見た様子
最高の天気の下、みんなで記念写真
9月24日(火)に4年生が社会科の見学で関川村にある「大石ダム」に見学に行ってきました。ダムの中を3つの班に分かれて案内していただきました。地下3階までエレベーターに乗って移動したり、ひんやりとした長~い通路を歩いたり、ダムを操作している機械室を見学したり しました。普段は見ることができないダムの裏側を知ることができ、大変貴重な体験をしてきました。
9月25日(水)5年生が稲刈り前に、稲を守るための「かかし作り」に挑戦しました。たくさんのボランティアの方々からお手伝いいただき、個性あふれる素敵なかかしができあがりました。田んぼに立てられた後は、道の駅「穂波の里」で10月に行われるの「かかし祭り」でも展示されます。楽しみにしていてください。
集 合 写 真
9月25日(水)パルパークで郡市陸上記録会が行われ、村上市・岩船郡の6年生児童約420名が参加しました。開会式のあと、女子の走り幅跳び・走り高跳び・男子の1500m走から始まりました。子どもたちは、練習の成果を十二分に発揮し、最後まで全力で頑張っていました。5時間目には、全校児童がリレーの応援に駆けつけてくれました。6年生のリレー選手は、大声援の中気持ちよく走っていました。テントでは、粟島浦小学校の2名の子どもたちや平林小学校の子どもたちとの交流も楽しんでいました。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
全校による大応援団!9月19日(木)昼休みに給食委員会主催の「村上地場産物クイズ大会」が5・6年生を対象に行われました。「しいたけは、和食によく使われます。里本庄でも作られています。○か×か」や「村上茶の歴史は、400年前から。○か×か」や「村上のさつまいもは、シルクスィートとパープルスィートとあと一つは?」などでした。問題が出されるたびに、子どもたちは、○や×、1、2、3の選択肢の場所へ移動していました。全問正解はいませんでした、1問間違いは6年生が3人いました。じゃんけんで、1人の優勝者が決まりました。村上の地場産物についてよく分かりました。
×を選んだ子どもたち