2024年12月23日月曜日

12月24日(火)2学期終業式

 12月24日(火)に2学期の終業式が行われました。①開式の言葉②校歌斉唱③各学年の代表による「2学期に頑張ったこと」発表④表彰⑤校長先生の話⑥閉式の言葉の順番に行いました。その後、生活指導部から「冬休みの暮らし」についてお話がありました。

2学期のめあてが、達成できたか、もう少しだったか?
ジュニア美術展と中越美術展の表彰
「ごはん・お米とわたし」作文コンクールの表彰
「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰
①宿題を頑張りました。時間取りに終わるように頑張りました。

②授業のことを分かりやすくまとめることを頑張りました。

①マラソン記録会を頑張りました。15分休みと昼休みに一生懸命練習しました。

②星の子フェスティバルを頑張りました。魚釣りで、お客さんがたくさん来てくれてうれしかったです。

③国語を頑張りました。登場人物の気持ちになってたくさんのことを考えました。

④3学期は大縄大会があるので、去年の記録を越せるように頑張りたいです。

①のこぎりざくざくを頑張りました。細かく切るのを諦めずに頑張りました。

②マラソンを頑張りました。1~7位にの目標で、6位になりました。苦しかったけど頑張りました。来年は、1~5位を目指して頑張ります。

①九九マスターカードを頑張りました。⑧の段が難しかったけど、合格して良かったです。
①漢字の勉強を頑張りました。学という時が難しかったけど書けるようになりました。

②せんたくのお手伝いを頑張りました。いっぱい運んで疲れました。3学期も続けたいです。

①陸上大会を頑張りました。練習より良い記録が出せました。

②星の子フェスティバルを頑張りました。全員が協力してやりました。

③冬休みは、2学期の復習を自学で頑張ります。