2024年11月19日火曜日

11月19日(火)神林地区特別支援学級交流会

 11月19日(火)午後から、パルパーク神林で神納小学校・平林小学校・神林中学校の特別支援学級児童・生徒が集まり、年1回の交流会が行われました。今年は、スクエアボッチャをしました。4チームが一気に勝負をします。ルールは、普通のボッチャと変わりありませんが、四角いコートを使って行います。ボールも4色に分かれています。混合チームで、声を掛け合ったり、作戦を相談したりしながら行いました。どんどん上手になり、ナイスショットがたくさんありました。チームメイトがいい球を投げると自然と拍手が出たり、「ナイス」「いいよ」などのかけ声がかかったりしていました。時間が足りなかったのですが、みんなが笑顔になっていました。

閉会のあいさつ
感想発表
閉会式の司会
閉会式
開会式
チームごとに自己紹介


デモンストレーション

試合開始

白ボールの一番近くにあるボールが1点
難しい!狙って狙って
ナイスショット!
構えて構えて
やったあ!ナイス